部屋全体を28度以下
クールビズ28度が不快なんて
話題が出ています。確かに不快だと
思います。この件についての反応を
集めてみました。
gfs***** | 2017/05/11 17:55
「よくぞ言った!」って感じ
「王様はハダカだ」と言ったモン価値だよね
聞けば「28℃設定に根拠なし」らしいし....
3
0
返信0
税金は税務署で納税してください | 2017/05/11 17:55
28度って夏日の気温。湿度が低ければ快適なんだが、、、一般的にこの気温で国内だと蒸し暑いね。
2
0
返信0
tzakb48 | 2017/05/11 17:54
不快だから、扇風機回してみたり逆に無駄な電気使ってると思う、、、。
暑くて仕事の効率が下がる温度設定はやめてほしい、、、
2
0
返信0
pug***** | 2017/05/11 17:53
28度設定は当時省エネの目的もあったと思う。やはり蒸し暑い日本の気候からすれば、25度くらいまでは下げても許されるだろう。湿度の調整も必要。当時よりエアコンを交換していれば、より省エネになっているから電気代は相殺できるはず。正直、真夏の自宅では25度以下で設定している。
1
0
返信0
tmo***** | 2017/05/11 17:53
本音いっちゃいけないのか。どこ行っても28度設定なんかしてないぞ。
0
0
返信0
このコメントは非表示対象です。投稿内容に関する注意
mt****** | 2017/05/11 17:52
そりゃあ空調機の設定を「28度」にしたって
部屋の隅々が全部28度になるわけでなし
湿度の問題もあるし、風量の問題もある
ついでに言えば高層ビルだと上位階ほど熱気が上がってくるし
でも、部屋全体を28度以下にしようとすると、空調機の設定を
18度の風量最強にしても無理なんだよな
空調機が「28度」設定だと半袖シャツ1枚でも
汗かきまくりで悪臭振りまいてしまうんで、どうにかしてほしい問題でもある
扇風機併用すると悪臭拡散するんだよなー
0
0
返信0
***** | 2017/05/11 17:51
どうしても原発を続けたい様子だね。
2
1
返信0
ike***** | 2017/05/11 17:50
病院のお掃除アルバイト、夏場は外気温28度以上にならないと冷房入らず、熱中症寸前!!
0
0
返信0
poo***** | 2017/05/11 17:49
暑いのは良い。。。
汗が臭い人が近くに来ると最悪なんだ!
10
0